NEWSお知らせ

検索結果:439件見つかりました

2021.12.28

「笛吹みんなの広場」にて「新春邦楽ライブ」開催のお知らせ

お正月のイメージにぴったりの琴、尺八、津軽三味線の演奏をお楽しみいただけます。
日本文化を体感いただけるお正月ならではのイベントとなります。

日時:令和4年1月1日(日)~3日(日)午前10時~12時

場所:笛吹みんなの広場(笛吹市石和町松本1442-3)

内容:琴、尺八、津軽三味線の演奏
   入場無料 ※強風、雨天の場合中止

2021.12.21

Xmas 花火in笛吹 ~聖なる夜の冬花火~ 再募集のご案内(受付締切は本日12月22日17:00となっております。)

新型コロナウイルス感染症を取り巻く状況から延期となっていました「石和温泉花火大会」を、新たに「Xmas花火in笛吹~聖なる夜の冬花火~」として実施します。クリスマスの夜空を彩る華やかな花火をお楽しみください。
山梨県によるイベント等の開催の目安が緩和されたことから、観覧席の予約受付の追加募集を行うこととしました。令和3年12月13日(月)午前9時から受付を再開します。受付締切は本日12月22日17:00となっております。

2021.12.20

さくら温泉通りイルミネーション♪

さくら温泉通り(石和温泉駅から徒歩約15分の旅館街)では、イルミネーションが行われています!今回は、ワイン樽アートや光のアーチ、また葡萄棚を再現したイルミネーションもあり、冬の澄んだ空気に映える豪華な内容となっています♪また、先月完成した「笛吹みんなの広場」(石和温泉駅より徒歩約10分)でも、金土日曜限定でプロジェクションマッピングなどを行っていますので、ぜひ併せてご覧ください!

2021.12.13

ふえふきマルシェ 開催場所変更!

JR石和温泉駅南口にある駅前公園で開催されてきた、地元の様々なお店が出店するイベント「ふえふきマルシェ」!この度開催場所が変更となり「笛吹みんなの広場」(駅から徒歩約10分)へ移転となりました♪第1回は12月19日(日)です!※毎月第3日曜日開催に変更となります。詳細もぜひご覧ください!

2021.12.10

ワインチョコレート 販売開始♪

笛吹市には約12社のワイナリーがあり、ぶどう・ワインづくりが盛んです。この度、JR石和温泉駅1階の石和温泉駅観光案内所で、笛吹市内のワイナリーのひとつである「ニュー山梨ワイン醸造」さんとお菓子メーカー「不二家」さんとのコラボ商品「Koshu Fuefuki ワインチョコレート」を販売することとなりました!!1箱200円税込です♪笛吹市産100%の甲州ぶどうを使用したワインを使って作られた洋酒チョコレート、ぜひこの機会に味わってみてくださいね!

2021.12.02

期間限定「石和温泉遊技場」!!

JR石和温泉駅から徒歩15分ほどのところにある「石和源泉足湯ひろば」は、足湯や手湯を気軽に楽しむことができる場所。この冬、こちらに期間限定で「石和温泉遊技場」が登場しました!無料で輪投げや射的ができたり、県産ワインかソフトドリンク1杯も無料で楽しめます♪日没ごろ~は会場近くの川沿いのイルミネーションも一緒に見ることができるので、ぜひ足をお運びいただき冬の石和温泉を満喫してみてはいかがでしょうか?

2021.12.01

案内所レンタサイクル 増えました♪

JR石和温泉駅1階の「石和温泉駅観光案内所」では、レンタサイクル(ママチャリ・電動自転車)の貸し出しを行っており、この度有料の電動自転車の台数が2台→5台に増えました!!予約は不可で、来ていただいた際の先着順となります。無料のママチャリは5台あり、同様のご利用時間となっています♪詳細もぜひご覧ください!

2021.11.26

日帰り入浴 最新情報!

石和温泉・春日居温泉郷の日帰り入浴情報を更新しました!寒さも本格的になる時期。冷たい北風で冷えた身体を芯から温めに、立ち寄り湯を利用してみませんか?
※なお、年末年始は利用時間や料金等、大きく変更になる場合がございます。必ず事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。

2021.11.22

石和温泉駅前イルミネーション♪

先日、石和温泉駅南口ロータリーの「イルミネーション」設営作業がありました!!夜になると幻想的な風景となっており、イルミネーションは来年2022年2月末まで行われています♪作業中の様子などがわかる写真も載っていますので、ぜひご覧ください!

2021.11.17

デジタルアート&イルミネーション♪

石和温泉駅から徒歩約10分の「笛吹みんなの広場」にて、デジタルアートを行います!!
広場には大きい屋根があり、その天井一面に笛吹市にまつわる映像を映し出したり、笛吹市をモチーフにした映像と、笛吹市内の公立保育所・私立幼稚園通う年長クラスのみなさんのぬりえをプロジェクションマッピングで投影♪
さらに、さくら温泉通り(石和温泉駅から徒歩約15分の旅館街)ではイルミネーションを開催!ぜひ、詳細をご確認ください♪

2021.11.15

史跡めぐり しませんか?

笛吹市には国指定史跡「甲斐国分寺跡」という古代寺院の跡があります!今回その史跡と、笛吹市指定文化財を数多く所有する護国山國分寺といった周辺に残る文化財をめぐるイベントを開催♪定員は20名で先着順となりますので、お早めにお申し込みください!

2021.11.12

オープニングイベント開催!!

石和温泉駅から徒歩約10分の場所に、様々なイベントを開催できる緑豊かな公園「笛吹みんなの広場」ができました!その完成を記念したオープニングイベントが、令和3年11月20日(土曜日) に開催されます♪当日は、トーク&ライブショー、約60店舗のフードや雑貨のマルシェ、笛吹の名産ワインの販売(試飲はございません)、笛吹市観光大使や地元団体によるステージショーなどなど盛りだくさんの内容です!

2021.11.03

山梨ヌーボー 解禁♪

11/3は「山梨ヌーボー」解禁日!JR石和温泉駅1階にある「石和温泉駅観光案内所」内の有料ワインサーバーにも、山梨ヌーボーをはじめとする新酒ワインが登場しました♪前回からラインナップを大きく変更し、16種類中13種類が新酒・山梨ヌーボーとなっています!ぜひ、お立ち寄りください!

2021.10.28

川中島合戦戦国絵巻中止のお知らせ

令和3年11月7日(日)に予定しておりました第42回川中島合戦戦国絵巻は、新型コロナウイルスの新たな変異株による感染が急速に拡大し、依然として予断を許さない状況が続いており、このような状況下では、安全・安心かつ心より楽しんでいただけるイベントの開催が困難であることから、誠に残念ではありますが、イベントの開催を中止することといたしました。
 楽しみにされていた皆様には、大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。

2021.10.25

新道峠早朝プレミアムツアー!

石和温泉旅館協同組合加盟旅館宿泊者限定(利用対象旅館一覧チラシをご覧ください)の「新道峠早朝プレミアムツアー」は参加費無料です。10月25日現在、10月30日・31日
11月6日・7日・13日・14日・20日・21日・27日・28日が実施日となっています。詳細につきましてはチラシをご覧下さいませ。

2021.10.25

路線バス 臨時便運行中!

「FUJIYAMAツインテラス」のある笛吹市芦川エリアへの路線バス「富士急芦川線」の臨時便が運行中です♪
期間は、令和3年10月23日(土)~令和3年11月28日(日)!なお、臨時便は火曜日運休となりますのでお気をつけください。ぜひ詳細をチェックしてくださいね♪

2021.10.15

ぶどう狩り 終盤です♪

たくさんのお問い合わせをいただいてきたぶどう狩りも、いよいよ終盤となりました!
JR石和温泉駅一階にある石和温泉駅観光案内所でご案内している農園さんでは、個人園さんだとすでに終了・あるいは今週末(10/16~18)くらいまでというところがほとんど。大型農園さんだと、一部農園さんでシャインマスカットがあと1週間ほど可能で、その後は終盤の品種、甲斐路・甲州ぶどう・ベリーAなどがメインになり11月中旬頃までの予定です♪
ぶどう狩りに行かれる際には、品種や営業状況等を事前に確認してから行かれることをおすすめします!

2021.10.15

境川 週末開催イベント!

涼しい日も多くなり、秋の行楽シーズンがやってきました!
皆様、今週末(10/16,17,18)の予定はお決まりですか?少しお天気が心配ではありますが、この週末は星空と彫刻を眺めながら秋の夜長を過ごすというのはいかがでしょうか?
「藤垈の滝 星空ミュージアム」が笛吹市境川町の「藤垈の滝 大窪いやしの杜公園」で開催されます♪※入場無料・雨天中止となります。