2022.03.09
桃源郷を歩いて楽しみませんか♪
笛吹市の春といえば、なんといっても桃の花が一面に広がる桃源郷!自転車やお車でももちろん楽しんでいただけますが、ウォーキングも人気の楽しみ方の1つです♪「春満喫!桃源郷を歩こう 2022」では、春の日差しが降り注ぐ中、ゆっくりと桃の花を楽しんでいただけます♪詳細もぜひご覧ください!
2022.03.09
笛吹市の春といえば、なんといっても桃の花が一面に広がる桃源郷!自転車やお車でももちろん楽しんでいただけますが、ウォーキングも人気の楽しみ方の1つです♪「春満喫!桃源郷を歩こう 2022」では、春の日差しが降り注ぐ中、ゆっくりと桃の花を楽しんでいただけます♪詳細もぜひご覧ください!
2022.03.03
この度は、当会主催のコルク感謝祭に応募されまして誠に有難うございます。
本来ならば3月21日に皆様方に同席して神事を行う予定でしたが、残念ながら今年もコロナの影響で会員企業のみで御焚き上げの神事を実施します。
2022.03.02
桃源郷ROUTE34とは…
桃の花が一斉に花開く笛吹市の春は特別な季節。
桃の産地で有名な笛吹市一宮町を通る県道34号線沿いには桃畑が広がり、眺望スポットやワイナリーなど魅力がいっぱい!そんな " 桃源郷 " をゆっくり楽しんでいただくため、電動レンタサイクルをご用意しました。
電動レンタサイクルで車では気づけないあなただけの " 桃源郷 " に出会えるはず。電動レンタサイクル貸出スポットでお配りしている周辺マップを参考にウォーキングも楽しめます。
2022.02.16
桃源郷春祭りの花見バスツアー、花見タクシー・ワインタクシーの情報を更新いたしましたので、是非ご覧ください。
2022.02.14
毎月第3日曜恒例、石和温泉駅から徒歩約10分「笛吹みんなの広場」にて開催の「ふえふきマルシェ」ですが、2月20日(日)の開催が【中止】となりました。楽しみにされていた皆様には、申し訳ございません。次回の開催をお待ちいただければ幸いです。
2022.02.11
先日、「石和温泉観光協会」×「温泉めすめ」コラボ企画「石和紅レシート応募キャンペーン」が終了しました!100通を超えるご応募があったとのことで、たくさんの方にご応募いただき本当にありがとうございます!!また、見事当選された皆様おめでとうございます!これからも温泉めすめ「石和紅」ちゃんをどうぞよろしくお願いいたします♪
2022.02.06
JR石和温泉駅1階にある「石和温泉駅観光案内所」にて販売継続中の、笛吹市のワイナリー「ニュー山梨ワイン醸造」×お菓子メーカー「不二家」のコラボ商品「Koshu Fuefuki ワインチョコレート」♪たくさんの方に購入していただき大好評です!1箱11枚入りで200円(税込)!旅のお土産に、ちょっとしたプレゼントに、おひとついかがですか?
2022.02.02
大変お待たせいたしました!!石和温泉駅観光案内所にて販売&配布を行っていた「温泉むすめ 石和紅」ちゃんのグッズ、マフラータオル(1枚2500円税込)とステッカー(Twitterフォロー&ツイートでプレゼント)。在庫切れで入荷待ち状態でしたが、この度納品されました♪お越しになる際は、マスク着用や手指消毒等、感染症防止対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
2022.01.30
令和4年1/29(土)現在の、「温泉むすめ 石和紅」ちゃんグッズについてお知らせいたします!
JR石和温泉駅1階の石和温泉駅観光案内所にて配布していました石和紅ステッカーと、販売中でした石和紅マフラータオルが、どちらも在庫切れとなっております。すでに発注済みですので、在庫が復活し次第SNS等でご報告いたします。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2022.01.28
大好評につき、「温泉むすめ 石和紅」ちゃんのマフラータオルとステッカーの在庫がそれぞれあと僅かとなっております!すでに発注済みですが、一時的に在庫切れとなる可能性があり、その際は大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解をいただければ幸いです。
2022.01.28
石和温泉駅から徒歩約10分の場所にある「石和温泉観光協会」にて、温泉むすめの「ぽか旦那ぽか女将ありがとうステッカー(石和紅 Ver.)」の配布を開始いたしました!!いつも応援してくださっているファンの方々や温泉地の方々へ「温泉むすめプロジェクト」から感謝のお気持ちとのこと♪本日1月28日(金)からスタートです!(日曜は休業日となりますので、ご注意ください)
※お越しになる際は、マスク着用・手指消毒等感染症対策へのご協力をお願いいたします。
2022.01.27
まだまだ厳しい寒さが続く時期。そんなときは、石和・春日居温泉郷の立ち寄り湯いかがでしょうか?令和4年1月24日時点での情報を掲載しました!
※なお、今後の感染状況・社会情勢によっては、急遽ご利用時間や内容等が変更となる場合があります。ご利用の際には、感染症対策へのご協力をいただくと同時に、各施設への事前のお問い合わせも併せてお願いいたします。
2022.01.21
石和温泉駅から徒歩約15分の旅館街にある「さくら温泉通り」で開催中のイルミネーションと、駅から徒歩約10分の大きな広場「笛吹みんなの広場」でのデジタルアートの開催が、いよいよ今週末1/23(日)までとなりました!幻想的な景色を楽しめるのもあと3日!この週末は、感染症対策・寒さ対策を万全にしていただき、石和温泉の冬の夜を楽しんでみてはいかがでしょうか?
2022.01.20
温泉むすめ「石和紅」ちゃんのマンホールデザインのステッカーを「岩野精肉店」さん(石和温泉駅北口から徒歩約5分)で配布しています!1回のお会計が合計税込1,000円以上でステッカープレゼント♪石和温泉駅観光案内所で配布してるステッカーとは異なるデザインとなっており、岩野精肉店さんへ行く途中には石和紅ちゃんのマンホールも設置されていますのでぜひご覧ください!
2022.01.17
先日、石和温泉駅2階の連絡通路に設置されているストリートピアノに、調律が入りました♪ペダルが効かなくなっていたりと皆様にはご迷惑をおかけしておりましたが、今度はしっかりと効くようになりました!いつも、たくさんの方に弾いていただきありがとうございます。これからも、あたたかく見守っていただければ幸いです。
2022.01.07
毎月第三日曜開催、笛吹市内の様々なお店が出店する「ふえふきマルシェ」ですが、コロナウイルスの影響により今度の1月16日(日)の開催が【中止】となりました。去年の秋に完成した「笛吹みんなの広場」での開催、楽しみにしてくださっていた方にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。次回の開催を、お待ちいただければと思います。
2022.01.07
「石和温泉観光協会」×「温泉むすめ」コラボ企画として、「石和紅レシート応募キャンペーン」を開催いたします!
対象店舗のいずれか2店舗以上をご利用いただき、レシート2枚以上の合計金額が3,000円(税込)以上を1口としてご応募ください♪豪華な賞品がそろっておりますので、皆様のご応募をお待ちしています!
※なお、ご利用の際はマスク着用・手指消毒など感染症対策へのご協力をお願いいたします。
【追記】石和温泉駅観光案内所はキャンペーンの対象外となりますのでご注意ください。
2022.01.07
石和温泉旅館協同組合主催で、原木を使ったキノコ栽培のオーナー制度を始めます!この制度では、キノコの植菌や収穫体験をしていただけます。【※追記:宿泊者や観光客でなくても、どなたでもご参加いただけます】植菌体験日時は令和4年1/9(日)、10(月・祝)、16(日)、23(日)、30(日)、2/6(日)の10:00~12:00となります。
植菌した原木は、キノコ栽培に適した冷涼な環境の笛吹市芦川町内で4年間管理してくれますよ♪詳細もぜひご覧ください!
2021.12.28
石和温泉駅観光案内所は12/31~1/3間の年末年始の営業時間及びサービス対応時間が一部変更となります。
12月30日(木) 9:00~17:00(通常営業)
12月31日(金) 10:00~16:00
1月1日 (土) 10:00~16:00
1月2日 (日) 10:00~17:00
1月3日 (月) 10:00~17:00
※本年度は年末年始も各日手荷物預かり・レンタサイクルのサービスを行います。
ただし、案内所閉館時間の30分前にそれぞれ終了となります。
※ワインサーバーの営業は閉館時間の1時間前に終了となりますので、ご注意ください。