MODEL COURSEモデルコース

  • 所要時間:6時間

石和の2つのワイナリーを堪能。

いさわワイナリーお散歩コース

いさわワイナリーお散歩コース
石和温泉駅前から散歩感覚で2つのワイナリーを満喫していただけるコース内容となっています。 また途中、400年の歴史を持つ八田家書院では春夏秋冬それぞれ表情の変化を楽しめる庭園をご覧いただきます。
出発!

鉄道を利用された場合、笛吹市の玄関口となる石和温泉駅。
駅前のロータリーでは5月から6月にかけて市の花であるバラが満開となり見るものを魅了する。
桃・ぶどう日本一の笛吹市ではワインの生産も盛んで市内には12のワイナリーが点在します。
こちらのコースでは石和町内にある2つのワイナリーの工場見学とワインのテイスティングをお楽しみいただく内容となっております。

石和温泉駅前で無料でほっと一息できます。

石和温泉駅前公園あしゆ

 石和温泉駅の広場で目を惹かれるのはやっぱり無料の足湯。

駅に降り立った人も、ここで足湯に入ることを予定に入れて来る人も多いのではないでしょうか。石和温泉の源泉は60度を越えているので外気が冷たい時期は、最初はチョット熱いかな・・・と感じても、気持ちよく体中が温まってジンワリ汗が出るほどです。プチ温泉気分でここに集う人たちと語り合い、ふれあい、ゆったりとした和みの時間を過ごすにはもってこいの足湯広場です。



情報提供元:ふえふき旬感ネット

詳しいレポートページはこちら

住所 山梨県笛吹市石和町駅前18
施設情報 足湯
 

MARS WINE ボトルが語る確かな品質

本坊酒造(株)山梨マルスワイナリー

 石和温泉駅から東へ進むこと850m。

定番のワインはもちろんのこと、写真のちょっと変りだねのワインもあります。このワインは巨峰と桃の果汁を使い、春らしい可憐な色合いのロゼに仕上げたフレッシュな限定版の甘口ワイン。甘く柔らかな桃の香りの中に上品な巨峰の香味が広がります。工場見学もできますので、石和に来たときは是非とも立ち寄ってみてください。



*工場見学の詳細はこちらをご覧ください。

情報提供元:ふえふき旬感ネット

詳しいレポートページはこちら

住所 〒406-0022
山梨県笛吹市石和町山崎126
電話 055-262-1441
施設情報 ワイナリー 駐車場 トイレ 買い物
 

慶長6年(1601)建立、四季の彩が魅力

八田家書院・御朱印屋敷

武田氏家臣の八田家の屋敷を、徳川家康より拝領した用材にって再構築した茅葺き入母屋造りの書院です。
隣接する八田御朱印公園では旧い石和の街並みを表現した庭造りになっている。四季折々の表情を見せ、観る者を感動させる。
山梨県指定有形文化財。

施設情報 文化財 公園 駐車場 トイレ 障がい者用設備 カメラスポット
 

ブドウの栽培からこだわった老舗酒造の極上ワイン

モンデ酒造

1952年に創業された老舗酒造。自社畑でのブドウの栽培からこだわり生まれるワインは、毎年、数々の賞に輝いている。そんなモンデ酒造では、ワインのみならず、社名の由来でもある、1967年にモンドセレクションの金賞を受賞した「玉露リキュール」をはじめとするリキュールや、ウイスキー、ブランデーも製造販売。工場見学も随時可能。



◆◆◆ Webショップはこちらから ◆◆◆

住所 〒406-0031
山梨県笛吹市石和町市部476
電話 055-262-3161
施設情報 ワイナリー 駐車場 トイレ 障がい者用設備 買い物
 

笛吹川の名前の由来

駅前通・石和橋の笛吹権三郎像

笛吹川は昔、子酉川(ねとりがわ)という名前で呼ばれていました。
現在の温泉通りからこの橋の下を流れる第二平等川(近津用水)が流路でありましたが、氾濫を繰り返し、現在の位置を流れるようになったといわれています。
この橋の上には笛吹川の名前の由来となった、いつまでも母を想う笛吹権三郎の悲しい伝説が刻まれた碑があります。

施設情報 文化財 カメラスポット
 
到着!

ROUTEルートを地図で確認