MODEL COURSEモデルコース

  • 所要時間:5時間

日本一の富士山展望スポット

日本一の富士山展望スポット
芦川ならではの美しい自然と「おごっそう」に舌鼓を打ち、世界文化遺産に登録された富士山の日本一のビューポイントを楽しもうという盛り沢山な内容となっています。
出発!

南北の山々に囲まれ、東西に広がる芦川では日本の原風景が色濃く残っています。
兜造りと呼ばれるこの土地特有の住居、綺麗に積み上げられた石垣群、自然の恵みである清流・・・。
これら芦川の魅力を余すことなく存分にお楽しみいただき、さらに究極の富士山絶景ポイントを目指していただきたいと思います。

芦川の美味しさが満載!

芦川農産物直売所「おごっそう家」

「おごっそう」とは甲州弁で「御馳走」を意味します。文字通り 店内には芦川産の新鮮野菜や加工品が所狭しと並んでいます。

建物の外観は芦川特有の兜造りの民家をモチーフに。

芦川の特産品として有名なこんにゃくはもちろん、高原育ちの豆類・ほうれん草、清流に育ったわさびなど、生産者さんが手塩にかけて育てた農産物です。特に標高の高い芦川地区で育った豆類はふっくらやわらかいのが特徴で、栽培されている種類の多さにも目を見張ります。

さらに、加工品も豊富で、地元のおばちゃんが手作りするコロッケ「にんじゃくん」や草もち、豆餅、地菜炒めや漬物類の他、布ぞうりや手拭い帽子、靴下カバー等のクラフト系、消臭・浄化効果のある「かざり炭」なども販売されています。

また、店内にはテーブルとイスが設置され、おごっそう家特性の野菜たっぷりカレーも頂くことが出来ます。

山里の四季折々の味を販売する「おごっそう家」。

芦川にいらしたらぜひ立ち寄ってみてください。

元気なおばちゃんの笑顔が迎えてくれます。



情報提供元:ふえふき旬感ネット

詳しいレポートページはこちら

住所 〒409-3701
山梨県笛吹市芦川町上芦川679-1
電話 055-298-2820
施設情報 駐車場 トイレ 障がい者用設備 食事 買い物
 

おごっそう家の裏の方に大きな木々が囲む場所がご覧になれます。
そこが『上芦川諏訪神社』です。
芦川町内居住区は道路幅があまり広くないので
おごっそう家の駐車場に車を停めさせていただき
散策を楽しみながら参りましょう。

大ケヤキが上芦川の人々を見守ります

上芦川諏訪神社

甲府盆地と河口湖をむすぶ若彦路から上芦川集落に入ってすぐの場所にある。本殿は一間社流造桧皮葺(いっけんしゃながれづくりひわだぶき)と呼ばれる造りで、明治31年の洪水土砂災害により本殿が流されるも明治33年に再建。災害により古文書まで流されてしまい創立や由緒が不明となっている。境内を囲むようにそびえたつ5本の大きなケヤキ群は実に神々しくこの神社の目印となっています。中でも最も大きいものは圧倒的な存在感で樹高およそ26m、目通り幹囲6.3m、樹齢300年以上(推定)。市の天然記念物に指定されている。

住所 〒409-3701
山梨県笛吹市芦川町上芦川704
施設情報 神社 文化財 カメラスポット
 

次は『藤原邸』
上芦川の居住区のなかを少し歩くと
傾斜のある方に見えてきます。
徒歩5分ほどです。

水車小屋と茅葺古民家

藤原邸

茅葺屋根、土間、囲炉裏、そして水車といった昔の日本には良く見られたそれらが平成23年古民家再生推進事業により改修され、現代に甦りました。水車小屋の中には水車の動力を利用して回る石臼があり、小麦や蕎麦などを製粉することができます。

藤原邸を拠点に芦川に昔から伝わる文化・慣習、自然・風土を活用した参加型体験活動に取り組む芦川倶楽部があります。

情報提供元:ふえふき旬感ネット

詳しいレポートはこちら

住所 〒409-3701
山梨県笛吹市芦川町上芦川259
施設情報 トイレ 障がい者用設備 カメラスポット
 

『新道峠』へ向かうには距離があるため、一旦、車の停めてある『おごっそう家』まで戻ります。
若彦トンネル手前のT字路を左折し、しばらく道なりに進むと『すずらん群生地』の大型駐車場があります。
『新道峠』には駐車場がないため、こちらに車を停め徒歩で向かいます。

日本一と評される富士山絶景ポイント

新道峠から望む富士山

世界文化遺産に登録された霊峰・富士山。
「どうせなら日本一の富士山を日本一の景色で楽しみたい。」という希望を叶えてくれる最高のビューポイントをご紹介します。世界文化遺産に登録された今、笛吹市内で最も旬なスポットです。
河口湖を眼下に正面から富士山の全体を望むことができるのは芦川町のこちらだけ!!
天気が良いと山中湖も鮮明に望むことができます。

施設情報 富士ビュ- カメラスポット 登山・初級
 

次は、いよいよ日本一と評される黒岳からの富士山絶景スポットです。新道峠からおよそ90分尾根に沿って上っていきます。山頂に到達したら、案内板の指示通りに進むと展望台に出られます。

山梨百名山

黒岳

 黒岳(御坂黒岳)は笛吹市内最高峰で山梨百名山のひとつ。

山頂から100mほど進むと富士山を展望できる場所があり、一部写真愛好家の間では「日本一の富士山ビューポイント」と評されています。

河口湖を眼下に左右対称の富士山を眺められるのはここだけで、天気が良ければ山中湖まで見渡すことができます。

ルートは短時間で行ける新道峠コース、どんべい峠からブナの林を進む大自然コース、御坂峠を経由した旧御坂トンネル登山口コースまたは藤野木登山口コースと複数あります。

どんべい峠以外のルートはいずれも稜線沿いに進むため、夏でも河口湖から冷たい風が吹き上がるので体温調整できる服装が望ましい。冬季は林道が閉鎖し、一部で凍結する場合もあり念のために軽アイゼンを持っていくことをおすすめします。

また渡り蝶アサギマダラが群れで訪れる場所として観察が楽しめます。

住所 〒406-0813
山梨県笛吹市御坂町上黒駒
施設情報 山 富士ビュ- カメラスポット 登山・中級
 

清流のせせらぎを聞きながら、地元食材を使用したこだわりの田舎料理をお楽しみ下さい

お食事処 川座敷すずらん

 甲府盆地と富士山の中間に位置する芦川町は、長く秘境の村として知られていた山深い地域です。そのため、今もなお美しい渓流や森林、すずらん群生地など数多くの自然が残っており、訪れる人を魅了しています。

 

「川座敷すずらん」は芦川の源流にほど近く、豊かな清流で育った山の幸、川の幸に恵まれた場所にあります。せいろそば、ほうとう、刺身こんにゃく、煮物、天ぷら、秋の山のきのこなど、地元でとれた新鮮な食材を使った素朴な田舎料理、季節料理を、川のせせらぎを聞きながら心行くまでお楽しみ下さい。



※当店の営業は4月1日~11月19日まで(土、日、祭日)となっております。

※渓流沿いにバーベキュー設備あり。(2名~80名、オートキャンプ場併設)

 BBQ施設の詳細はコチラ

住所 〒409-3701
山梨県笛吹市芦川町上芦川1808
電話 055-298-2021
施設情報 駐車場 トイレ 障がい者用設備 食事
 
到着!

ROUTEルートを地図で確認